忍者ブログ

にきなるもの。

ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。

カテゴリー「日々」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霊能者バトルロイヤル

本日、TRICKを観てきました!
水曜にコナンを観てきた所だから、週に2回も行ってしまった!

年に2,3回ぐらいしか映画行かない人なのに!!

平日の朝からなのに、私以外にも数人いました(笑)


ネタばれ含みの感想は折りたたみに、コナンのネタばれは前回の折りたたみに追加します!


今回もやってくれました、堤さん!

そもそも映画パンフレットが、何とカバー付きで豪華!
なるほどのトリックが…!?買ってからのお楽しみ・・・と言うほどでもないですが、「なるほどね」って感じです。

さてはて本編ですが、
懐かしい効果音のオンパレードで、出だしから超わくわく(^O^*)

今回も例によって田舎の方へと繰り出していきます。
全体の構成はお決まりの展開です。

今回も登場ゲストが豪華!
夏帆も佐藤健もお目めが大きい大きい。

マツケン…いやいや、松平健さんも日本画美人。←いや、ホントにそう思うんですよ。
目元が日本画のような艶をもってて、さすがは暴れん坊将軍だな、と。

松平さんはTRICKでも暴れん坊将軍でした…。

藤木直人さんは化粧をしていましたが、普通に綺麗だと思ってしまった(笑)
そういえば元から整った女顔ですね。

あ、今回初めて佐藤健が演技しているところを見たんですが、演技上手いですね。
最近テレビ観ないから、俳優出なのか、モデル出なのか、いわゆる「タレント」なのか分からない…。

今回のキーポイントは「火」と仕掛け箱ですね!

霊能者バトルロイヤルに参加する羽目に(半ば自分から参加??)なった奈緒子。
村のカミを募る村民に、ニセ霊能者を暴きだして欲しいと言われた上田。

例によって、他の霊能者(?)に狙われ始める奈緒子です。

手品ショーの興行主に、万練村の「カミハエーリ」という霊能力者を決定する大会を紹された奈緒子は、
翔平から依頼を受けた上田と村で遭遇する。

さてはて、どうなる事やら、って感じです。

万練村の皆さまは、なぜかニット帽をかぶっております。

以下、自由感想。

・・・続きを読む。

絶景絶景♪

ただ今特急列車に乗って、志摩スペイン村へと向かっています。

まだまだ通学路なんだけど、なんせ

・窓が広い

・2階!!(←これ重要!!)


なので、かなり絶景です!



人生初の特急に、人生初のスペイン村です!


非常にわくわくしております(^-^)



_________
<追記>


ただ今帰りの電車内です。

いろいろあったけど楽しかった!


思ったより家に着くの遅そう…。

8月ももう終わりか…

全国の幼・小・中・高校生はもうじき夏休みが終わりますね!
(インフルの影響を受けた学校はもうとっくに始まっているようですが…)

しかし、いろいろ予定があるとは言え、休みが9月いっぱいまであるとなると、ついつい1日1日を無駄に過ごしてしまいます。

や ら な き ゃ い け な い 事 が あ る の に … ! !

今現在ある種の倦怠感が漂っております。夏バテではありません。

あー新型インフル恐いなー。私なんか一瞬でかかりそうー。

実は夏休み入って大分経つのにもかかわらず、未だに絵も描けてないし、漫画も読みすらできてません(笑)


愛が薄れてるのかなー。

犬夜叉の再アニメ化も近いし、また最終巻らへんでも読み返して、
考察の続きをやっていきます!

よしなしごと。

今日は少し日々のことでも。

なぜかこのblogのサブジャンルが、気が付いたら車になっている…何故だ…

昨日NHKの恐い話を見てたんだけど、幽霊って科学することはできないのかなー。って思いました。

なんだろ。たとえば、大昔は雷だって超常現象で、神秘的なものだったわけじゃん?

それと同じで、お化けみたいなのも電子とか粒子的な解析で科学的に分析できたりしないかなーって。

昨日聞いた話が、多少の脚色があったり、嘘がまじってたりしても、本当だとしたら、
「見えないけど存在するもの」はあると思う。それはあくまで存在の話であって、なんかおかしな力があったり、
怨念がウンたらとかそういうオカルトなものはまた別な話として。

実際、見えないけど存在するものは、いろいろあるし。空気だって、決して目には見えない。
幽霊が空気の一種だとしたら…科学できるよな…
ガスとして存在するなら、存在の証明だけは可能だよな…
ただそこに思念があって、ってなると、難しいな…
人間の思念的なものだってまだちゃんと科学されてないしなあ。そもそも科学できるのか?

それができないといわゆる「幽霊」がいて、何か「無念」があって、そこにいて、生きている人に語りかけて…
なんて証明、到底無理だ。
人の思念は神経細胞なしに成立するのか、とかは、まだまだ議論の途中だしな。
心臓移植したら前の人の記憶があった、なんてことはちょくちょく起こるらしいし。(ただし「起こりうる」という見解が出るほど多発はしていない)←「起こりうる」なんて見解でたら倫理問題になるしなぁ。


で、番組の話に戻るけど、人がいないのに電話の記録から会話してる二人以外に
その会話に割り込んで来ている人がいるって…うーん。これが実話なら、また難しいよな…

夜中のオフィス。独りで電話番してたはずなのに。
「隣にいる女はなんだよ。」なんて言われたら、凍りつきますよね。
自分にも聞こえていない声が、電話相手に聞こえてる。
後で電話記録を確認したら、「隣にいる女はなんだよ。」の後に、「私のこと?」
なんて入ってたらもうこりゃ何も言えません。しかもそれまでずっとくすくす笑ってる。

機械に残るんだから、存在だけでも科学できないかなー。



なんかいつもより考察らしいぐだぐだ語りですね(笑)
たまには漫画から離れるのも楽しい(笑)

もう少し!

まってー。

なんかこのブログ、勝手気ままに初めて、ちゃんと方向性とか書くこととか全然決めてなくて、
活動ちゃんとしてなかったから、まー自由に好きな時に更新しとけばいいかなー?なんて思ってたんだけど、
どうやらわざわざ見に来てくれている人がいるみたいですね;

放置しっぱなしですみません、貴重なお客様なのに…。

今度から犬夜叉について語るねーなんて言ってからどれほどの日が経ったのか…。

全然更新していません;

今はまだ学校が忙しくて、豚インフルの影響もあって学校が長引くので、
計画実行はまだ少し先になりそうです;

夏休みも集中講義やらサークルの合宿やら時間は少ないですけど、自分の時間は
通学中に比べたら格段と増えるはずですので、必ず更新します。

もう少し!待っててくださいねー。

つないで。

rose&amp;amp;girl
更新が途絶え気味なので、古い落描きを引っ張り出してきましたー。
おんなの子と、花。
テキトーにしゃしゃっと描いたものなので、バランスがおかしなことになっております;

最近はやりたいこと多くて困るなー。やらにゃいけないことも多いし。
充実してて、不安とか幸せとかすごくないまぜになってて、ヘンな感じです。

にしても、このblogの方向性が定まらない…(汗)
絵とかもっと描きたいんだけどな!よし、夏休みになったら本格始動しよう…!!(決意)

手ブロ

手ブロにお絵かきいっぱい

ブログ内検索

リンク

↑本家はこちら↑

ついった

ついったやってます^^

カウンターとか

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き

favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。

アーカイブ

Copyright ©  -- にきなるもの。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR