忍者ブログ

にきなるもの。

ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば

ブログに使いまわしてやろうと思って保存してたんだった。


illust81.jpg

ついったで“りょが祭”なるものが開催されていまして、楽しそうだったのでしゃしゃっとらくがきして参加してしまいました(^o^)

ふっとばされて、こんにゃろってなる瞬間が好きです。(良牙に限らずw)




最近弥珊妄想をまたするようになって、色々描きたい場面でてきます。

illust83.jpg
誰やねん…

描き方はいつもとほぼ一緒なのに塗り方ひとつで超少女漫画ちっく(笑)

修行中に結紐なくなっちゃった系


omake.jpg

そしてかごめに激写される(笑)

妄想に画力が追いつかない、嬉しい(?)ようなイライラのような。



ログ追加【サイト更新】

ここのブログ絵と手ブロのログを追加しましたー!

久々の更新これ(笑)

さっさとお知らせ更新したかったのですが、以前ふぉろわさんに教えていただいた、
珊瑚の戦闘服モチーフの服で遊んでたらこんなに遅く(^o^)

illust82.jpg

すげー昭和臭(モーレツ的なw)するの私だけでしょうか(笑)
ていうかどうやって装備させたらいいのか分からないモノが2、3(^o^;)

あ、それからリンク3件追加です!
お世話になってます^^

今のところるーみっくメインになっている方しか私の所からリンクしていません、あしからず。

お絵かきしたい。

犬夜叉ワイド版2巻買いましたヨー。

まあ、内容についてはry

コミックスの表紙以外の絵がカラーで見れるっていいですね。
欲を言うなら表紙に使ったモノ以外を中表紙のカラーにして欲しいです(笑)
でもあの七宝登場の時の扉絵好きなんで、良かったです(^^)


いっぱいお絵かきしたいよー。時間ないよー。

ちょっとまた桔梗さん描くのぶーむ。
illust80.jpg

こーゆーシンプル画を描くのが好き。

そしてぼーっとするとついつい横顔になってしまう。

続きから昨日描いてたアナログらくがき。

またしても絵柄模索してた。

・・・続きを読む。

拍手返信

2/16(10日近くも前!すみません;)にサイトの方に拍手コメントをいただいたので、
続きを読むからお返事です。

心当たりのある方はどうぞ~。




・・・続きを読む。

ゲシュタルト崩壊

手ブロで色んな犬夜叉描きすぎてゲシュタルト崩壊おこしました(笑)

illust79.jpg

だから珍しく自分絵度合いを高めに描いてみる\(^o^)/誰こいつw

なんでそんなに犬夜叉を描いたかと言うと、この記事です↓↓

20130202.png

※クリックで手ブロの記事に飛びます


あんまり再現できませんでしたがorz

個人的感想です。
ローテーション主要メンバーと、個人的に好きだったりコメント入れたい人だったりを適当に10人w

一番好きなのは菱沼さんです←

それはそうと、一時期ずっとついったに張り付いてたので、最近ついったにあまりいないから
現状把握できてない感すごいです。
ここのブログも更新は一応していたけど放置してたし。

ぽつぽつとサイトの方に拍手ありがとうございます。
拍手コメントをいただきましたが、すみませんがお返事は後日ゆっくりとさせていただきます。

ではでは。

いっ生きてる!

そんなに放置してないけど、 生きてます。 ネット浮上率が下がってるのは 最近また大神の続きをやり始めて おもしれー! とか10年ぐらい放置してた編み物(しかも初めてのやつ) 再開したりとかのせいだったりするのは気のせいじゃないです(笑) あ、そういえばついにNARUTO読みはじめます。 まだ読んだ事もないしアニメも1話を10秒ぐらい見ただけです。 楽しみです。 そんな感じです。

戻ってきた。

illust78.jpg
ひーろー帰ってきた!

これは私が個人的にギャグかと思ったシーンだよ!
この姉弟(+子)の表情が何とも。
という事でネタばれありだよ(今さら)



ていうか全くネタばれ考慮してませんのであしからず。
(大した事も言ってませんが。)



言いたい事いっぱいあったんですが、PC触れないうちに色々と忘れてしまいました。

劇場版並みに要素盛り込んだ感ありましたね。
これだけ盛り込むと、さすがに短編が得意な留美子先生も消化不良感がぱないです(笑)

丸様近辺がギャグにしか(ry
ドヤ顔で妖怪の正体を琥珀に説明する丸様。微笑みとか久しぶりに見たと思ったらそんなシーン。

弥勒に関して。
RINNEで翼のピアスに慣れてしまったためか、見えていない方の顔の側面の耳璫も見えてる…!
袈裟の描き方がちょっと初期に近くてパリッとしてる(笑)

りんちゃん着物が昔の柄に戻っているのは何故(笑)
最終回はちょっと神楽っぽいの(蝶柄)着てたのに。

最後に。すっかり育児中心な珊瑚に妙な感動を覚えつつ、3年経ってもまだまだ珊瑚の方が背の高い退治屋姉弟が微笑ましいです(^o^)

14歳と19歳なら、成長の早い子なら追いつけ追い越せな年頃ですよね。(実は珊瑚と目線が同じかちょっと上の琥珀を期待してたりそうでなかったり←)






「帰ろうか。子どもたちが待ってる。

おかーーちゃーーん!

手ブロ

手ブロにお絵かきいっぱい

ブログ内検索

リンク

↑本家はこちら↑

ついった

ついったやってます^^

カウンターとか

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き

favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。

アーカイブ

Copyright ©  -- にきなるもの。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR