忍者ブログ

にきなるもの。

ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手返信

10日も前ですが、前回の拍手返信にて拍手コメントを頂戴しましたので、
お返事させていただきます。


本当に遅くなってすみません(>_<)

毎度言ってますが、本当にコメントある度に小躍りするぐらい喜んでます。
本当に感謝です。


心当たりある方は続きからどうぞ~。

・・・続きを読む。

えっ。【サイト更新】

前回のブログ絵ログ、リンクできてませんでしたね…orz

ひと月もの間、リンク無効でした。もし見ようとして下さった方がいたら大変申し訳ありませんでした。

もしリンク無効などを発見した場合は、メルフォ、web拍手のコメント、ブログコメント、twitter等々で
教えて下さると助かります_(:3 」∠)_

そしてさらにブログ絵追加しました~。

illust110.jpg

そして、何を思ったか今日は突然手ブロでRINNEのコメ欄漫画描きました(笑)
よくよく考えたらRINNEは初です。
10コマしかないです。


ではでは。

れれれ

人間くさい煉骨が好きなんです。


というか美坊主好きなんです。
BLEACHの一角さんも好きです。
坊主美しいです。


illust109.jpg

描き方にこだわらない練習。

なんじゃそりゃ。

UMA

こっち見んな。

illust107.jpg



昨日、サンデー買いに行ったら遭遇しました。
驚いたら負けだと思って、二度見や振り返りは一切しませんでしたが、
心の中ではとても驚いていました。

illust108.jpg
※クリックで拡大


まだサンデー見れてません←

更新しました。

原稿しろ。(自分に言ってます)


illust106.jpg

やっとこさサイト更新です。

昨日描いた珊瑚を塗り直しました。
昨日の塗りも一部流用しましたが。


・Top更新。今回は奈落さんです。一行集合から打って変わって敵サイド!

・らくがき・犬夜叉に上で言った珊瑚追加。

・らくがき・他版権の手ブロ絵ログ追加(これは更新記録に載せてません)

・リンク1件追加。
弥珊合同誌企画第二弾です。Topに貼り付けてあります。
知っている方もいらっしゃると思いますが、つまり参加します。
時期が近づいてからと思っていたので、このタイミングまで正式には黙ってました。


総勢10名を超える大所帯にガクブルしてます。
混ざっちゃっていいのでしょうか。

ついでにここのブログ絵もあと1枚でサイトにログ追加予定です(笑)

拍手返信

嬉しい事に、コメント付き拍手を立て続けにいただけています。

19日にサイトの方で拍手&コメントを下さった方、ありがとうございます!



お心当たりのある方は続きからどうぞ。



・・・続きを読む。

左肘。

ついったにてふぉろわさんが珊瑚の武器について話してたから、覚えてる限り挙げてみた。

飛来骨・脇差・鎖分銅・縄(鉤付き)・毒・仕込み刀・防毒面で全部…?

左肘だけ明らかにされてませんよね。やっぱり何か入っているのでしょうか。

全部描こうと思ったけど、色々出し過ぎでおかしいから縄と毒は割愛しました←

illust105.jpg

塗り直す機会があれば塗り直してサイトに上げます。

そういえばここのブログ拍手絵替えました。りんねくんシリーズは一旦お休みしてかごめさんです。



そんな事はさておき、日曜日に愛惜dpの祐さんとカラオケでーとしてきました。


以下続きより軽くレポ?

・・・続きを読む。

手ブロ

手ブロにお絵かきいっぱい

ブログ内検索

リンク

↑本家はこちら↑

ついった

ついったやってます^^

カウンターとか

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き

favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。

アーカイブ

Copyright ©  -- にきなるもの。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR