にきなるもの。
ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奈落の体内へ
毎度毎度申し上げましたが、ホントに最後に近づいてきて寂しいです。
その反面、アニメでやって欲しかった部分がほとんど丁寧に描かれていて、すごく満たされています。
全26話は丁度良かったかもしれませんね。
個人的には初めの方もゆったりやって、オリジナル要素を加えつつで
40話ぐらいあってもいいと思うんですけど、クールが合わないんですよね。
卒業式の日の黒板、原作よりもリアリティある(笑)
ああ、ネタばれしてしまう。
懐かしい映像がいっぱい出てきて嬉しい。
北条くん不憫…てか第2ボタンて(笑)
娘の、孫の、姉の出発を見送る家族。感慨深いものがあります。
そしてそんな穏やかなシーンから一変して、奈落サイド。
ついに最終形態へと形を変えます。
雑魚妖怪が集まる集まる。
奈落によってどれだけの妖怪が「消費」されてしまったのだろう。
ほうぼうの雑魚妖怪が減って、奈落のおかげで雑魚妖怪に滅ぼされる村が少なくて済みそうですね。
殺生丸って、終盤に急にパワーアップをしているところからして、
これからもっとどんどん強くなりそうですね。
爆砕牙も、普通に使って強いけど、まだまだ開拓の余地がありそう。
さあさあ、みなさんついに奈落の体内へ入って行きました。
斬ったところから奈落が増える描写、ちょっと原作よりリアルでキモイ…;;;;
さながらハリウッド映画(笑)
「妖怪になった犬夜叉は貴様を殺すことしか頭にない…。」
そういえば、百足上臈を倒した後の、初対面での犬夜叉は、
本気でかごめを殺しにかかりましたね。
あの時の方がよっぽどたたみかけるように攻撃してましたね。
懐かしい。
さあ、妖怪化した犬夜叉がかごめを突きとばした所で、今回は終了。
次回へと続きます!
次回は第22話『奈落 闇の罠』激闘になってますね。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
手ブロ
ブログ内検索
リンク
ついった
カウンターとか
カテゴリー
カレンダー
プロフィール
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
この記事へのコメント