にきなるもの。
ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人生の一大事
本日朝に旅行から帰ってきました。
TDRと東京観光してまいりました。
東京には祖母の家があるのでよく行きはしていたのですが、
観光するのは初めてです。
路線がだいたい頭にあったから助かった…。
さてはて、今日は第18話『人生の一大事』です。
TDRと東京観光してまいりました。
東京には祖母の家があるのでよく行きはしていたのですが、
観光するのは初めてです。
路線がだいたい頭にあったから助かった…。
さてはて、今日は第18話『人生の一大事』です。
なんでだろう、しょっぱなのかごめが受験に落ちた(夢で)やつ、妙なリアル感もあるけど、
コミカルだ…落ちたのに…←
りんの(早く帰ってきてね、殺生丸様。)がかわいい。
はじめて可愛いと思ったかも知れない(笑)
かごめが受験のために現代へ帰ります。
原作ではあんまり感じなかったけど、アニメの雰囲気からして
「ごめんね、こんな忙しい時に…。」
のセリフが現実感というか、ホントに切羽詰まった中に帰る
ある種の不安感がただよってて、もうすぐ最後なんだなって思った。
今回のかごめ可愛いな…。
来てくれて嬉しいとか。
ついお座りで引きとめてしまう所とか。
御神木を見つめながら楓と話す犬夜叉が、大人びてみえた。
今回の演出いい感じだな…。真剣なシーンが臭くない。
二人きりのシーンがわざとらしくなくて、比較的見やすかった。
それにしても今回は絵柄がシーンごとにコロコロかわる(涙)
佐久間さん似の作画もありーの中島さんの作画もありーの。
そして作画が時々超可愛いのが嬉しい!
コロコロ変わるのはちょっと困るけど(笑)
お。ED変わった。そうか、可愛い絵柄は山本さんか。…多分。
前からEDの作監やってたしな。可愛かったし。
EDの曲、好きだけど前の方が犬夜叉にはあってるかなー。
ああ、次から佳境に入っていくのか…。
次回、第19話『琥珀の欠片』
連投します!!
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
手ブロ
ブログ内検索
リンク
ついった
カウンターとか
カテゴリー
カレンダー
プロフィール
HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
最新記事
(01/01)
(05/02)
(12/31)
(03/06)
(12/30)
最古記事
アーカイブ
PR
この記事へのコメント