にきなるもの。
ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
死神界隈
RINNE15巻感想~。
※画像クリックで手ブロに飛びます。

手ブロにも書いたんだけど、この二人の対照っぷり可愛い。
さりげなく架印くんいっぱい出てくるけど、やっぱりキャラが迷子(笑)
ネタばれしつつな感想は続きから~。
※画像クリックで手ブロに飛びます。
手ブロにも書いたんだけど、この二人の対照っぷり可愛い。
さりげなく架印くんいっぱい出てくるけど、やっぱりキャラが迷子(笑)
ネタばれしつつな感想は続きから~。
今回もさっくり行っちゃいます。
れんげのお守りストラップの話。
一定期間、霊が全くいなかったせいで、お守りの効果が切れたから真空状態が発生してリバウンド~
って話だと、以前の桜のお家はどうなんだろ。
別に突然吸い寄せられるなんて事なかったよね。
んで、思ったのが「高橋先生って理系(もしくは現実主義)?」
妖気が~とか霊力が~とか出てくる作品は多いけど、攻撃の技とか、こういった真空からのリバウンド現象とか、
物理的に解説したモノが多いですよね。
実際にそうなるかは別として、根拠として、空気の流れが~みたいな展開多い気がします。
らんまの飛竜昇天破しかり、犬夜叉の風の傷、爆流破しかり。
まあ、非科学的な世界から、急に日常に即した話になるからシュールな面白みが出てくるんですけどね(笑)
それより20pのれんげが飛ぶコマ、スカート超開いてますが後ろの方々に丸見えでは(笑)
かごめや桜ではそんな描写なかった気がするんですが妄想サービスですか先生←
りんねにつられて架印も段々下衆くなってきている気がします。
そしてギャグキャラ化が止まらない。(楽しい)
今回の手ブロでの感想や、前にもちょろっと書いたりしたんですが、
架印はりんねの色違い版みたいになってますね。
貧乏だし癖っ毛だし。最近キャラも近づいてきたし。
死神界⇔人間界、感情型⇔冷静派(?)
うーん。(←自分で言っといて、あんまりしっくりきてない)
それにしても、お守りストラップのせいで桜の所にあらわれた野球ファンが応援しているのが阪○だったり、
野球部のエースの名前が「干」(ほし)くんだったりw
ほんとに留美子先生は○神好きですね(笑)っていう感想(^o^)
れんげのお守りストラップの話。
一定期間、霊が全くいなかったせいで、お守りの効果が切れたから真空状態が発生してリバウンド~
って話だと、以前の桜のお家はどうなんだろ。
別に突然吸い寄せられるなんて事なかったよね。
んで、思ったのが「高橋先生って理系(もしくは現実主義)?」
妖気が~とか霊力が~とか出てくる作品は多いけど、攻撃の技とか、こういった真空からのリバウンド現象とか、
物理的に解説したモノが多いですよね。
実際にそうなるかは別として、根拠として、空気の流れが~みたいな展開多い気がします。
らんまの飛竜昇天破しかり、犬夜叉の風の傷、爆流破しかり。
まあ、非科学的な世界から、急に日常に即した話になるからシュールな面白みが出てくるんですけどね(笑)
それより20pのれんげが飛ぶコマ、スカート超開いてますが後ろの方々に丸見えでは(笑)
かごめや桜ではそんな描写なかった気がするんですが妄想サービスですか先生←
りんねにつられて架印も段々下衆くなってきている気がします。
そしてギャグキャラ化が止まらない。(楽しい)
今回の手ブロでの感想や、前にもちょろっと書いたりしたんですが、
架印はりんねの色違い版みたいになってますね。
貧乏だし癖っ毛だし。最近キャラも近づいてきたし。
死神界⇔人間界、感情型⇔冷静派(?)
うーん。(←自分で言っといて、あんまりしっくりきてない)
それにしても、お守りストラップのせいで桜の所にあらわれた野球ファンが応援しているのが阪○だったり、
野球部のエースの名前が「干」(ほし)くんだったりw
ほんとに留美子先生は○神好きですね(笑)っていう感想(^o^)
手ブロ
ブログ内検索
リンク
ついった
カウンターとか
カテゴリー
カレンダー
プロフィール
HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
最新記事
(01/01)
(05/02)
(12/31)
(03/06)
(12/30)
最古記事
アーカイブ
PR
この記事へのコメント