にきなるもの。
ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よしなしごと。
今日は少し日々のことでも。
なぜかこのblogのサブジャンルが、気が付いたら車になっている…何故だ…
昨日NHKの恐い話を見てたんだけど、幽霊って科学することはできないのかなー。って思いました。
なんだろ。たとえば、大昔は雷だって超常現象で、神秘的なものだったわけじゃん?
それと同じで、お化けみたいなのも電子とか粒子的な解析で科学的に分析できたりしないかなーって。
昨日聞いた話が、多少の脚色があったり、嘘がまじってたりしても、本当だとしたら、
「見えないけど存在するもの」はあると思う。それはあくまで存在の話であって、なんかおかしな力があったり、
怨念がウンたらとかそういうオカルトなものはまた別な話として。
実際、見えないけど存在するものは、いろいろあるし。空気だって、決して目には見えない。
幽霊が空気の一種だとしたら…科学できるよな…
ガスとして存在するなら、存在の証明だけは可能だよな…
ただそこに思念があって、ってなると、難しいな…
人間の思念的なものだってまだちゃんと科学されてないしなあ。そもそも科学できるのか?
それができないといわゆる「幽霊」がいて、何か「無念」があって、そこにいて、生きている人に語りかけて…
なんて証明、到底無理だ。
人の思念は神経細胞なしに成立するのか、とかは、まだまだ議論の途中だしな。
心臓移植したら前の人の記憶があった、なんてことはちょくちょく起こるらしいし。(ただし「起こりうる」という見解が出るほど多発はしていない)←「起こりうる」なんて見解でたら倫理問題になるしなぁ。
で、番組の話に戻るけど、人がいないのに電話の記録から会話してる二人以外に
その会話に割り込んで来ている人がいるって…うーん。これが実話なら、また難しいよな…
夜中のオフィス。独りで電話番してたはずなのに。
「隣にいる女はなんだよ。」なんて言われたら、凍りつきますよね。
自分にも聞こえていない声が、電話相手に聞こえてる。
後で電話記録を確認したら、「隣にいる女はなんだよ。」の後に、「私のこと?」
なんて入ってたらもうこりゃ何も言えません。しかもそれまでずっとくすくす笑ってる。
機械に残るんだから、存在だけでも科学できないかなー。
なんかいつもより考察らしいぐだぐだ語りですね(笑)
たまには漫画から離れるのも楽しい(笑)
なぜかこのblogのサブジャンルが、気が付いたら車になっている…何故だ…
昨日NHKの恐い話を見てたんだけど、幽霊って科学することはできないのかなー。って思いました。
なんだろ。たとえば、大昔は雷だって超常現象で、神秘的なものだったわけじゃん?
それと同じで、お化けみたいなのも電子とか粒子的な解析で科学的に分析できたりしないかなーって。
昨日聞いた話が、多少の脚色があったり、嘘がまじってたりしても、本当だとしたら、
「見えないけど存在するもの」はあると思う。それはあくまで存在の話であって、なんかおかしな力があったり、
怨念がウンたらとかそういうオカルトなものはまた別な話として。
実際、見えないけど存在するものは、いろいろあるし。空気だって、決して目には見えない。
幽霊が空気の一種だとしたら…科学できるよな…
ガスとして存在するなら、存在の証明だけは可能だよな…
ただそこに思念があって、ってなると、難しいな…
人間の思念的なものだってまだちゃんと科学されてないしなあ。そもそも科学できるのか?
それができないといわゆる「幽霊」がいて、何か「無念」があって、そこにいて、生きている人に語りかけて…
なんて証明、到底無理だ。
人の思念は神経細胞なしに成立するのか、とかは、まだまだ議論の途中だしな。
心臓移植したら前の人の記憶があった、なんてことはちょくちょく起こるらしいし。(ただし「起こりうる」という見解が出るほど多発はしていない)←「起こりうる」なんて見解でたら倫理問題になるしなぁ。
で、番組の話に戻るけど、人がいないのに電話の記録から会話してる二人以外に
その会話に割り込んで来ている人がいるって…うーん。これが実話なら、また難しいよな…
夜中のオフィス。独りで電話番してたはずなのに。
「隣にいる女はなんだよ。」なんて言われたら、凍りつきますよね。
自分にも聞こえていない声が、電話相手に聞こえてる。
後で電話記録を確認したら、「隣にいる女はなんだよ。」の後に、「私のこと?」
なんて入ってたらもうこりゃ何も言えません。しかもそれまでずっとくすくす笑ってる。
機械に残るんだから、存在だけでも科学できないかなー。
なんかいつもより考察らしいぐだぐだ語りですね(笑)
たまには漫画から離れるのも楽しい(笑)
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
手ブロ
ブログ内検索
リンク
ついった
カウンターとか
カテゴリー
カレンダー
プロフィール
HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
最新記事
(01/01)
(05/02)
(12/31)
(03/06)
(12/30)
最古記事
アーカイブ
PR
この記事へのコメント