にきなるもの。
ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイブーム!
昨日から突然ダイの大冒険のブームが来ております(笑)
小さい頃、ちょろっと観た事があったけど記憶ないパターンのアニメ。
昨日たまたまドラクエのBGMを聴きまくっていたらダイの大冒険が検索に引っかかって、
そのまま引きこまれて観てます(笑)
観てて思ったんですが、鳥山先生とか剛昌先生とか、留美子先生とかって
完全にこの時代の絵柄ですよねー。
シンプルで可愛い感じ。
この方が複雑なアクションも見やすくて良さそうと思うのは懐古ですかそうですか。
ドラクエのBGMがいっぱい使われてて、
この場面でこの曲wとか、確かにこのシーンはこの曲!とか楽しいです!
そういえば昔、プレイしたことないシリーズの曲がテレビで流れてて、
「聞いた事あるー」なんて話をしたら、兄弟に「ダイの大冒険で聞いたんじゃない?」って言われました(^o^)
↑でも兄弟がプレイしてるの見た事あるはずなので、どっちで覚えてるかは不明(笑)

見ながら描いたけど、それっぽく見えない(笑)
とりあえずダイもポップも大好きだ!
小さい頃、ちょろっと観た事があったけど記憶ないパターンのアニメ。
昨日たまたまドラクエのBGMを聴きまくっていたらダイの大冒険が検索に引っかかって、
そのまま引きこまれて観てます(笑)
観てて思ったんですが、鳥山先生とか剛昌先生とか、留美子先生とかって
完全にこの時代の絵柄ですよねー。
シンプルで可愛い感じ。
この方が複雑なアクションも見やすくて良さそうと思うのは懐古ですかそうですか。
ドラクエのBGMがいっぱい使われてて、
この場面でこの曲wとか、確かにこのシーンはこの曲!とか楽しいです!
そういえば昔、プレイしたことないシリーズの曲がテレビで流れてて、
「聞いた事あるー」なんて話をしたら、兄弟に「ダイの大冒険で聞いたんじゃない?」って言われました(^o^)
↑でも兄弟がプレイしてるの見た事あるはずなので、どっちで覚えてるかは不明(笑)
見ながら描いたけど、それっぽく見えない(笑)
とりあえずダイもポップも大好きだ!
- << 更新
- | HOME |
- 拍手&メルフォ返信 >>
手ブロ
ブログ内検索
リンク
ついった
カウンターとか
カテゴリー
カレンダー
プロフィール
HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
最新記事
(01/01)
(05/02)
(12/31)
(03/06)
(12/30)
この記事へのコメント