にきなるもの。
ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと報告(?)と絵師ばとん
そういえば、だいぶ前に忍さん(ここのblogを借りている所)からアナウンスがありましたので、一応報告です。
なんでも、blogのRSSの広告がなくなるそうで、それに従い、RSSのURLが変更になるそうです。
つまり、RSSを登録してる人は、登録し直してねって話なんですが、
利用してらっしゃる人いるのかな??
まあ、これは忍者ブログ全体の話なので、他の忍者ブログを利用されている方のblogを
RSSでチェックさている方は確認されてみて下さい。
ってもう結構前の話なので、今さら感ですが(笑)
さてはて、「ちえりんご」のおとはさんから絵師バトンをいただきました(゜▽゜)ノウッヒョー
こっちでは初バトンです!
以下、続きを読むから
なんでも、blogのRSSの広告がなくなるそうで、それに従い、RSSのURLが変更になるそうです。
つまり、RSSを登録してる人は、登録し直してねって話なんですが、
利用してらっしゃる人いるのかな??
まあ、これは忍者ブログ全体の話なので、他の忍者ブログを利用されている方のblogを
RSSでチェックさている方は確認されてみて下さい。
ってもう結構前の話なので、今さら感ですが(笑)
さてはて、「ちえりんご」のおとはさんから絵師バトンをいただきました(゜▽゜)ノウッヒョー
こっちでは初バトンです!
以下、続きを読むから
おとはさんから「格好いい」で回って来ました!
え!?格好いい!?(((゜Д゜))) 恐縮です、ありがとうございます!
そもそも、絵師って言葉に恐れおののく私ですが(笑)
お友達少ないので勝手にストーカーさせてもらっている人も入れさせていただいています、
と言う事でスルー可です←
え!?格好いい!?(((゜Д゜))) 恐縮です、ありがとうございます!
そもそも、絵師って言葉に恐れおののく私ですが(笑)
と言う事でスルー可です←
※次の項目からイメージされる絵を描かれる、絵師さんを当てはめて下さい。
名前を出された人は必ず答える事。また一度答えた人は、二度目 は構いません。
格好いい→リツさん、ゆいさん
可愛い→きのこすけさん、佐倉さん、おとはさん
お洒落→おがみさん
個性的→桐沢さん
萌え→おそまさん、輝羅亭ポンチョさん
尊敬→多すぎて(´Д`)決められぬ
複数当てはまる方が多すぎて難しいですね・・・。
1.お名前は?
こけ。
一応「。」まで名前ですが、おそらくいちいち面倒だとおもうので
呼んで下さる場合は省略しちゃって下さいな(笑)
2.差し支えなければ年齢を
にゃんにゃんな感じです。
3.絵師歴は?
絵を描き始めた時からでいいのでしょうか??
それなら物心ついたときからですが、
ネットでちょろちょろしだしたのはここ2、3年です。
古いおえかき掲示板なら、かなり前にもありますが…。
4. 主に描くジャンルは?
犬夜叉を中心にるーみっく。
ネットでは公開予定ないですが、オリジナルもちょいちょい描いてたりします。
5.デジタルですかアナログですか?
アナログ派です。
色鉛筆至上主義!
デジタルを必死で練習してますが、一から描くのはやっぱ大変なので、
最近、わりと積極的に下書きスキャンしてます(笑)
そして下書きの線をちょっとだけ修正して、そのまま流用したのが
例の同盟の絵だったり(^p^)ナンテコッタイ
6. デジタルでよく使うソフトは?
openCanvas5です!
マイナーですが、とても優秀です!
SAIじゃつるつるしすぎていたの・・・orz
あと、サイトTOPのイラスト加工にPixia使います。
追加フィルタが有能なんで、激しく加工する場合はそっちにデータ持って行く事もあります(^^)
7.机の上にある画材を全て挙げて下さい
上・・・。
シャーペン、鉛筆、ボールペン、マーカー、ミリペン、色鉛筆、筆ペン、絵筆
8.主に使う紙は?
広告の裏、小テストの裏、プリント・レジュメの裏、ノート、ルーズリーフ
裏ばっかなので棚とか保管はファイル必須です(笑)
9.参考にしている本はありますか?
本格派じゃないので、あまり資料は見ません(´Д`)だから下手・・・
背景の練習には、グラフィック社の「スーパーパースデッサン」を
ちらっと見て、「無理じゃあ!」ってなってますww
どうしても資料が必要な場合(小物とかポーズとか)は、ググったり自分で写真撮ったりします。
10.これからどんな絵を描きたいですか?
1枚の「イラスト」を描けるようになりたいです。
一緒に絵茶した事のある方は分かると思いますが、思いついたことは
ばーっとかきなぐって、すぐ消して「ハイ、次!」ってなっちゃうんですよね(^_^;)
そういう点でも、アナログの方が手の動き通りに描いてくれるので、好きです。
(雑過ぎて手のストロークが速く、デジタルではついてきてもらえない現象が多々;;;)
なんか残念さをさらけ出しただけのようなwww
と言うワケで、完成された「1枚絵」が苦手なこけ。でした!(笑)
サイトの絵置き場が「Gallery」ではなく「らくがき」になっている所以であります(笑)
1枚のイラストより、
しょーもないらくがきをいっぱい描くのが大好きです!
名前を出された人は必ず答える事。また一度答えた人は、二度目 は構いません。
格好いい→リツさん、ゆいさん
可愛い→きのこすけさん、佐倉さん、おとはさん
お洒落→おがみさん
個性的→桐沢さん
萌え→おそまさん、輝羅亭ポンチョさん
尊敬→多すぎて(´Д`)決められぬ
複数当てはまる方が多すぎて難しいですね・・・。
1.お名前は?
こけ。
一応「。」まで名前ですが、おそらくいちいち面倒だとおもうので
呼んで下さる場合は省略しちゃって下さいな(笑)
2.差し支えなければ年齢を
にゃんにゃんな感じです。
3.絵師歴は?
絵を描き始めた時からでいいのでしょうか??
それなら物心ついたときからですが、
ネットでちょろちょろしだしたのはここ2、3年です。
古いおえかき掲示板なら、かなり前にもありますが…。
4. 主に描くジャンルは?
犬夜叉を中心にるーみっく。
ネットでは公開予定ないですが、オリジナルもちょいちょい描いてたりします。
5.デジタルですかアナログですか?
アナログ派です。
色鉛筆至上主義!
デジタルを必死で練習してますが、一から描くのはやっぱ大変なので、
最近、わりと積極的に下書きスキャンしてます(笑)
そして下書きの線をちょっとだけ修正して、そのまま流用したのが
例の同盟の絵だったり(^p^)ナンテコッタイ
6. デジタルでよく使うソフトは?
openCanvas5です!
マイナーですが、とても優秀です!
SAIじゃつるつるしすぎていたの・・・orz
あと、サイトTOPのイラスト加工にPixia使います。
追加フィルタが有能なんで、激しく加工する場合はそっちにデータ持って行く事もあります(^^)
7.机の上にある画材を全て挙げて下さい
上・・・。
シャーペン、鉛筆、ボールペン、マーカー、ミリペン、色鉛筆、筆ペン、絵筆
8.主に使う紙は?
広告の裏、小テストの裏、プリント・レジュメの裏、ノート、ルーズリーフ
裏ばっかなので棚とか保管はファイル必須です(笑)
9.参考にしている本はありますか?
本格派じゃないので、あまり資料は見ません(´Д`)だから下手・・・
背景の練習には、グラフィック社の「スーパーパースデッサン」を
ちらっと見て、「無理じゃあ!」ってなってますww
どうしても資料が必要な場合(小物とかポーズとか)は、ググったり自分で写真撮ったりします。
10.これからどんな絵を描きたいですか?
1枚の「イラスト」を描けるようになりたいです。
一緒に絵茶した事のある方は分かると思いますが、思いついたことは
ばーっとかきなぐって、すぐ消して「ハイ、次!」ってなっちゃうんですよね(^_^;)
そういう点でも、アナログの方が手の動き通りに描いてくれるので、好きです。
(雑過ぎて手のストロークが速く、デジタルではついてきてもらえない現象が多々;;;)
なんか残念さをさらけ出しただけのようなwww
と言うワケで、完成された「1枚絵」が苦手なこけ。でした!(笑)
サイトの絵置き場が「Gallery」ではなく「らくがき」になっている所以であります(笑)
1枚のイラストより、
しょーもないらくがきをいっぱい描くのが大好きです!
手ブロ
ブログ内検索
リンク
ついった
カウンターとか
カテゴリー
カレンダー
プロフィール
HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
最新記事
(01/01)
(05/02)
(12/31)
(03/06)
(12/30)
最古記事
アーカイブ
PR
この記事へのコメント
無題
可愛いに私の名前があるー(^ω^)!嬉しい!
あとブログRSS登録して読んでるから登録しなおした~~ww
更新楽しみにしてますーヽ(・ω・)ノ♪
Re:おとはさん
RSS登録してたんだ!良かった報告して(遅いけど 笑)
ありがとう(´ω`) そう言ってもらえると嬉しいです!