にきなるもの。
ですますと砕けた表現が混在しております。 犬夜叉完結編の感想だったりサイトのことだったりらくがきだったり。 気ままにのろのろやってます。
カテゴリー「日々」の記事一覧
- 2025.04.05
[PR]
- 2022.12.31
2022ありがとうございました。
- 2021.12.30
2021年もありがとうございました。
- 2019.01.03
あけましておめでとうございます。
- 2018.05.26
アイデンティティー拡散
- 2018.05.24
ジャぱんですよ!
- 2018.05.15
アメリカンドッグの外側はもはやドーナツ
- 2018.04.17
生きてます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2022ありがとうございました。
- 2022/12/31/23:44:00 (Sat)
- 日々 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
毎年恒例ド年末のブログ記事でございます。
ブログ全然活用してないな~~とか思いつつ、やっぱりなくすというのは考えられなくて、
こうやってたまに(主に年末に)記事更新しちゃいます。
今回はイラストなくて殺風景でごめんなさい!
2022年はまさかの弥珊の原稿からスタートし、3月には弥珊WEBオンリーに参加いたしました。
あ!!!!また来年(2023年)に開催してくださるそうですよ!!!!
↓↓↓↓
弥珊webオンリー 琴瑟相和す夫婦のススメ 〜二廻目〜
前回の本はまだまだ残ってます(笑)たくさん温かいお言葉をいただいたり、ぎふてぃで遠隔差し入れをいただいたり…ありがとうございました!
今回はサークル参加するかどうか悩んでますが、するとしたらネップリ参加です。ネットなら24時間いつでも出入りできるので忙しい時に助かりますね!
で、そんな弥珊デーのさなかに作ったついった新アカウント
去年はまりました~って書いてた薬屋のひとりごと用に作っちゃいました。
でででん。
https://twitter.com/1nb_s1r0
本当は分けるつもりなかったのですが、諸々考えて分けました。
分けたのはついっただけで、手ブロとかサイトのお絵かき倉庫に使ってるサービスは一つのままです。
当然の様に2つのアカウントの総ツイート数合わせたら今までの倍になってますね????(笑)
薬屋は現在進行形の作品なので、なろう更新くるとうおあーーーーーっと呟いております。
犬アニメの完結編の時はここでぼそぼそと感想書いてたので、自分もなんかネットにいるの長くなってきたな…と…(笑)
そんで薬屋さんもWEBオンリーありますよっと。
秋にもあったのですが、今回はスペース数増やされるとのことで、間に合えば…ネップリで参加したいな…とか…ごにょごにょ。
↓↓↓↓
薬屋の宴
そんでそんで、2023年には赤ブーさんでも犬夜叉オンリーあるとな!?!?!?
リアルで!?!?!?
行きたい!!!が!!!!そのためにトーキョーで出ていく元気があるのか私…!?
もいっちょ、春には七人隊もWEBオンリーがあるとのことで!!!!!
忙しい!!!!(こちらは完全に一般参加予定)
※※すみません、それぞれのイベントに勝手にリンク張ってます。不都合があればお申し付けください。(七人隊は検索避けされていたのでリンクは控えました)
とりあえず年始一発目は犬夜叉のオーケストラなのでとても楽しみでありますわーーーい!
なんだか急にオタクに忙しくなってまいりました2022年でした。
来年これら全部楽しめます様に。皆様も良いお年をお迎えください~~!
ブログ全然活用してないな~~とか思いつつ、やっぱりなくすというのは考えられなくて、
こうやってたまに(主に年末に)記事更新しちゃいます。
今回はイラストなくて殺風景でごめんなさい!
2022年はまさかの弥珊の原稿からスタートし、3月には弥珊WEBオンリーに参加いたしました。
あ!!!!また来年(2023年)に開催してくださるそうですよ!!!!
↓↓↓↓
弥珊webオンリー 琴瑟相和す夫婦のススメ 〜二廻目〜
前回の本はまだまだ残ってます(笑)たくさん温かいお言葉をいただいたり、ぎふてぃで遠隔差し入れをいただいたり…ありがとうございました!
今回はサークル参加するかどうか悩んでますが、するとしたらネップリ参加です。ネットなら24時間いつでも出入りできるので忙しい時に助かりますね!
で、そんな弥珊デーのさなかに作ったついった新アカウント
去年はまりました~って書いてた薬屋のひとりごと用に作っちゃいました。
でででん。
https://twitter.com/1nb_s1r0
本当は分けるつもりなかったのですが、諸々考えて分けました。
分けたのはついっただけで、手ブロとかサイトのお絵かき倉庫に使ってるサービスは一つのままです。
当然の様に2つのアカウントの総ツイート数合わせたら今までの倍になってますね????(笑)
薬屋は現在進行形の作品なので、なろう更新くるとうおあーーーーーっと呟いております。
犬アニメの完結編の時はここでぼそぼそと感想書いてたので、自分もなんかネットにいるの長くなってきたな…と…(笑)
そんで薬屋さんもWEBオンリーありますよっと。
秋にもあったのですが、今回はスペース数増やされるとのことで、間に合えば…ネップリで参加したいな…とか…ごにょごにょ。
↓↓↓↓
薬屋の宴
そんでそんで、2023年には赤ブーさんでも犬夜叉オンリーあるとな!?!?!?
リアルで!?!?!?
行きたい!!!が!!!!そのためにトーキョーで出ていく元気があるのか私…!?
もいっちょ、春には七人隊もWEBオンリーがあるとのことで!!!!!
忙しい!!!!(こちらは完全に一般参加予定)
※※すみません、それぞれのイベントに勝手にリンク張ってます。不都合があればお申し付けください。(七人隊は検索避けされていたのでリンクは控えました)
とりあえず年始一発目は犬夜叉のオーケストラなのでとても楽しみでありますわーーーい!
なんだか急にオタクに忙しくなってまいりました2022年でした。
来年これら全部楽しめます様に。皆様も良いお年をお迎えください~~!
2021年もありがとうございました。
- 2021/12/30/22:00:21 (Thu)
- 日々 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
手ブロでも書きましたが今年頭はずっとハルヒシリーズを読みふけり感想絵描きまくり、
春からは薬屋のひとりごとにハマりまして浮気しかしてないレベルな2021年でした。
かつてこんなに浮気したことあっただろうか…無いぞ…!
浮気しつつも軸足は犬夜叉のまま、MAOもきっちり応援しております。
ところで来年はミロサンデーに弥珊のWEBオンリーが開催されるそうですよ!!!
楽しみですね!!!!!!!!
あっちこっちで触れ回っていますが私は開催関係者ではありません。
ブログ絵が薬屋なのに弥珊オンリーの宣伝とな??
今年は去年に比べてたくさんイラストが描けた一年になりました。
来年は昔みたいに時には丁寧に描いたりしたいと思っております。
まだまだ不穏な世情ですが、来年は今年よりもまた少し明るい一年になれたらなぁと願いつつ、新年を迎える準備でもしようかと思います。
ではでは皆さま、良いお年をお迎えくださいノシ
(ノシとか久しぶりに打った…(笑))
あけましておめでとうございます。
- 2019/01/03/18:52:50 (Thu)
- 日々 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
スマホ版のテンプレート、カテゴリ選択できないものを選んでたみたいだったので変更してみました。
何年あのテンプレだったんだ…あまり見てる人いないとはいえ、不親切でした。
やることあるけどAbemaTVで旧ドラえもんの映画たくさんやるって聞いたからAbema観まくってます。
ついでに兄弟が録画したリアタイ時の数話しか見たことないスラダンを途中から観てます。
原作も1巻だけ読んだ気が。
Abema観だすと廃人になるからやめていたのですが、正月は休む!と意気込んでいた私は予定を何も入れていないので欲望のまま廃人することにしました。

((何回描いても似てなくて開き直るの図))
こんな感じなので私はCS放送を何が何でも契約してはいけないと肝に銘じています。
((((実際大学4年目、家で3カ月お試し契約した時にどうでもいい授業まで無欠席だったのが欠席だらけになった))))
とりあえず藤真が辻谷さんなのは知ってたけど、「なるほど~後に弥勒役が回ってくるワケだわ~」となりました。
何年あのテンプレだったんだ…あまり見てる人いないとはいえ、不親切でした。
やることあるけどAbemaTVで旧ドラえもんの映画たくさんやるって聞いたからAbema観まくってます。
ついでに兄弟が録画したリアタイ時の数話しか見たことないスラダンを途中から観てます。
原作も1巻だけ読んだ気が。
Abema観だすと廃人になるからやめていたのですが、正月は休む!と意気込んでいた私は予定を何も入れていないので欲望のまま廃人することにしました。
((何回描いても似てなくて開き直るの図))
こんな感じなので私はCS放送を何が何でも契約してはいけないと肝に銘じています。
((((実際大学4年目、家で3カ月お試し契約した時にどうでもいい授業まで無欠席だったのが欠席だらけになった))))
とりあえず藤真が辻谷さんなのは知ってたけど、「なるほど~後に弥勒役が回ってくるワケだわ~」となりました。
アイデンティティー拡散
- 2018/05/26/21:11:44 (Sat)
- 日々 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
オタクあるある
アニメが好きだし、
漫画が好きだし、
好きなアニメの制作会社はちゃんと分かるし、
声優さんだってメインキャストは分かる。
原作とアニメの違いが分かる。
サントラだってバラエティーで流れてたら気づく。
しかし他のオタクじゃないアニメ好きと話してて気づく。
「あれ…観たことあるアニメ、極端に少なくね…?」
そして始まる、果たして自分は本当にオタクだったのか疑惑。
しばらくして、
「いや、間違いなくオタクだ…」
オタク活動の詳細は伏せますが、
アニメ好きで~っていうのは周囲に公言してます。
が、
そこで食いつかれても、ほんとに犬夜叉とコナンとセーラームーンでしか知識が構成されていないと思い知らされる日々です。
有名どころ全然分からん…。
最近は遊戯王DMを視聴してるので、
同世代との話題が増えました←
こういうタイプのオタク、わりといるんじゃないかなーと思ってます。
アニメが好きだし、
漫画が好きだし、
好きなアニメの制作会社はちゃんと分かるし、
声優さんだってメインキャストは分かる。
原作とアニメの違いが分かる。
サントラだってバラエティーで流れてたら気づく。
しかし他のオタクじゃないアニメ好きと話してて気づく。
「あれ…観たことあるアニメ、極端に少なくね…?」
そして始まる、果たして自分は本当にオタクだったのか疑惑。
しばらくして、
「いや、間違いなくオタクだ…」
オタク活動の詳細は伏せますが、
アニメ好きで~っていうのは周囲に公言してます。
が、
そこで食いつかれても、ほんとに犬夜叉とコナンとセーラームーンでしか知識が構成されていないと思い知らされる日々です。
有名どころ全然分からん…。
最近は遊戯王DMを視聴してるので、
同世代との話題が増えました←
こういうタイプのオタク、わりといるんじゃないかなーと思ってます。
アメリカンドッグの外側はもはやドーナツ
- 2018/05/15/19:28:53 (Tue)
- 日々 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ブログってこんな感じだったっけ
っていう迷走。
ブログ主体とか言いながら、全然書いてなかった気がするので、とりあえずの更新(笑)
最近コンビニでお昼ごはんを買うことが増えたのですが、
あの、アメリカンドッグとか、○○チキとか、
どういうタイミングで買ったらいいのかいつも悩んでます。
アメリカンドッグめっちゃ好きだけど、ごはんはちゃんとしたの食べたいし、ってなると
おやつ??
ってなるんですが…
おやつにメシ系…?
???
身体も動かしてないのに…?
となってよく掴めません(笑)
ごはんとして買って、一緒にサラダ買えばいいのかなぁ…。
っていう迷走。
ブログ主体とか言いながら、全然書いてなかった気がするので、とりあえずの更新(笑)
最近コンビニでお昼ごはんを買うことが増えたのですが、
あの、アメリカンドッグとか、○○チキとか、
どういうタイミングで買ったらいいのかいつも悩んでます。
アメリカンドッグめっちゃ好きだけど、ごはんはちゃんとしたの食べたいし、ってなると
おやつ??
ってなるんですが…
おやつにメシ系…?
???
身体も動かしてないのに…?
となってよく掴めません(笑)
ごはんとして買って、一緒にサラダ買えばいいのかなぁ…。
生きてます。
- 2018/04/17/00:31:04 (Tue)
- 日々 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
生きてます。
いや、ついった見てる方は知ってるよーっ!って感じでしょうけども。
むしろそろそろブログが生きてることにびっくりなんじゃないでしょうか←
最近アレコレついったで呟いては消え、呟いては消えをしてて、ほとんどTLを見てない事が多いです。
3年ぐらい前までは、全部読んでました。
要因は色々あるのですが、そのひとつには多分、フォローしすぎ(自分のキャパを超えている)のかなぁ、と。
でも、まだまだ気になる人はいるし、フォローをやめたい人なんていません。
むしろついったが面白い。
面白いけど、多分、情報量が多すぎて、パンクしそうなのかなぁ、と思いました。
(野次馬根性で炎上物件を読みに行ってしまう→疲れる→アプリ閉じるという馬鹿みたいな展開を繰り返している)
そこで、原点回帰でブログに少し引き込もってみようかな、と思います。
相変わらず更新報告のツイートは垂れ流すし、RTもすればふぁぼもするんだけど。
気が向いた人だけ気が向いた時に見てくれればいいかな~。
ではでは。
いや、ついった見てる方は知ってるよーっ!って感じでしょうけども。
むしろそろそろブログが生きてることにびっくりなんじゃないでしょうか←
最近アレコレついったで呟いては消え、呟いては消えをしてて、ほとんどTLを見てない事が多いです。
3年ぐらい前までは、全部読んでました。
要因は色々あるのですが、そのひとつには多分、フォローしすぎ(自分のキャパを超えている)のかなぁ、と。
でも、まだまだ気になる人はいるし、フォローをやめたい人なんていません。
むしろついったが面白い。
面白いけど、多分、情報量が多すぎて、パンクしそうなのかなぁ、と思いました。
(野次馬根性で炎上物件を読みに行ってしまう→疲れる→アプリ閉じるという馬鹿みたいな展開を繰り返している)
そこで、原点回帰でブログに少し引き込もってみようかな、と思います。
相変わらず更新報告のツイートは垂れ流すし、RTもすればふぁぼもするんだけど。
気が向いた人だけ気が向いた時に見てくれればいいかな~。
ではでは。
手ブロ
ブログ内検索
リンク
ついった
カウンターとか
カテゴリー
カレンダー
プロフィール
HN:
こけ。
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと。
自己紹介:
like:ちょこれーと、漫画、宇多田ヒカル、落描き
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
favorite:犬夜叉、人魚シリーズ、もろもろ。
最新記事
(01/01)
(05/02)
(12/31)
(03/06)
(12/30)
最古記事
アーカイブ
PR